掲示板 No. 293 (平成11年9月)


平成 11 年度一級建築士設計製図受験講習会案内

一級建築士 「設計製図の試験」 の課題

「高齢者施設を併設した集合住宅」

高齢者施設については、 ディサービス (日帰り介護) 及びショートステイ (短期入所生活介護) を行う施設である。
本会講習会受験者の試験合格率は高く、 講義の内容も分かり易く質が高いと毎年 受講生から好評を得ております。まだ定員に余裕がありますので、 ぜひとも申込みの上受験に万全を期されますようご案内いたします。
   
1. 製図6日間講習会 2. 設計製図課題講習会
日 時 9月 20・21・22・27・28・29日
18:00〜20:30
日 時 (講義) 10 月1日 (金) 18:00〜20:00
(実技) 10 月2日 (土)  9:30〜15:30
会 場 神奈川県建設会館
(横浜市中区太田町 2-22)
会 場 (講義) 神奈川県建設会館
     (横浜市中区太田町2-22)
(実技) 神奈川中小企業センター
     (横浜市中区尾上町5-80
      神奈川中小企業センター13F)
受講料 22, 000円 (資料代を含む) 受講料 13, 000 円 (資料代を含む)
   
◎講習会の申込は、 事務局まで定員数を電話でご確認の上、 申込書に記入し現金書留にて送付してください。
申込書は、事務局(045-201-1284)から入手いただくか、ここからお取下さい。 (申込書.doc 22KB Word書類)

ここからお取りください
ボタン(申込書)


女性委員会からのお知らせ

かながわ近代建築めぐり
 今年は 「J. H. モーガンの作品をたずねて」 というテーマで、 山手 111 番館を中心に山手地区に現存するモーガンの作品を見学します。
 はじめに山手 234 番館のレクチャールームにて横浜シティガイド協会の嶋田さんのお話を伺ってからスタートします。
 洋館めぐりがはじめての方もリピーターの方も女性会員に限らずどうぞご参加下さい。



日 時 平成11年9月18日(土) 1:30〜4:30 (山手111番館にて解散)
集 合 山手 234 番館前に 1:30 集合 (TEL 045-625-9393)
  ・ 桜木町駅よりバス 11 系統で 「元町公園前」 下車
    (234 番館前がバス停です)
  ・ JR 石川町駅下車 15 分山手本通り沿い、 元町公園の
    向かいにあります
講 師 横浜シティガイド協会 嶋田 昌子 氏
申 込 女性委員会あてに連絡先を明記の上、 ハガキか FAX で
9 月 13 日(月)までに
    〒231- 0003 横浜市中区北仲通り 4-45
    (社)神奈川県建築士会 女性委員会宛
    FAX 045- 201- 0784
定 員 30名 (定数を超えた場合のみご連絡します)
  

日本建築士会連合会 

平成 11 年度懸賞設計競技応募者(募集)

課題: 「マイタウンカルテ」 … 私の街の処方箋 …
趣 旨
  大都市には大都市国有の都市問題を抱えていますが、 あなたの住んでいる街や生活する身近な所にも昔から解決できずに懸案になっている事や、 最近生じた問題点などがあると思います。 そこでこの建築設計競技では あなたの街の健康診断をして下さい。 あなたの街の悪い所を的確に診断して下さい。 あなたの街を元気にする処方箋を書いて下さい。
 具体的には応募者の提案の意図にふさわしい実在する地域 (敷地) を選定し、 ハードとソフトの実現可能な 「建築プロジェクト」 として提案して下さい。 応募作品が街や地域の抱えている問題解決の起爆剤になるような計画案を募集するもので、 実施ずみまたは実施中のプロジェクトの応募はできません。 全国各地から地域色あふれる多くの提案を期待しています。
設計条件等 設計条件等詳細については 「建築士」 8月号に
掲載されていますのでご覧下さい。
提出期限 平成 11 年 11 月 19 日 (金)  午後5時まで
提 出 先 〒108-0014 東京都港区芝 5-26-20 建築会館
日本建築士会連合会 懸賞設計競技事務局
03−3456−2061



主催:神奈川県福祉部
実施:神奈川県総合リハビリテーションセンター

住宅改造・福祉機器技術研修 「快適な生活環境づくりセミナー」 の開催 (再)

このセミナーは、 建築の設計・施工に携わる方々に、 高齢者・障害者が住みやすい住宅改造や福祉機器に関する基礎的理解を深めていただくとともに、 保健や福祉など他分野の業種の方々との相互理解や交流を深めていただくことを目的として、 次のとおり開催いたします。

◆名    称   住宅改造・福祉機器技術研修

〔プログラム〕
第1日 開催日時 10月 19日 (火)  9:30〜16:50
開催場所 神奈川県福祉プラザ (かながわ県民センター内)
横浜市神奈川区鶴屋町
講義内容 ・老化による機能の低下と機器による代償について
・住宅改造・福祉機器の視点及び制度活用について
・住宅改造のポイントについて
・福祉機器について
・福祉機器見学
第2日 開催日時 10月26日 (火)  10:00〜16:00
開催場所 神奈川県総合リハビリテーションセンター
厚木市七沢
講義内容 ・住宅改造・福祉機器の体験研修  (グループ別研修)
 −住宅改造・福祉機器と 身体機能の関連性−
第3日 開催日時 10月27日 (水)  10:00〜16:00
開催場所 神奈川県総合リハビリテーションセンター 厚木市七沢
講義内容 ・住宅改造・福祉機器の体験研修  (グループ別研修)
 −住宅改造・福祉機器の事例研究−
    
◆募 集 人 員  50人
◆参  加  費  無料
◆申  込  み  神奈川県総合リハビリテーションセンター
          総務局企画調整・研修室
◆問い合わせ先  〒243−0121 厚木市七沢516 
 TEL 0462-49-2602  FAX 0462-49-2601
◆申 込 期 限  平成11年9月 17日(金)

横 浜 市 か ら の お 知 ら せ

平成 11 年7月1日から 50以上の建築物を横浜市内に建築する際には、 中間検査の申請が必要です。
横浜市では、 平成 11 年7月1日以降に確認申請が行われた 50以上の建築物について、 中 間検査の指定を行いました。 中間検査の指定は、 行政庁ごとに異なります。 横浜市内に建築される戸建住宅は、 建売住宅、 個人住宅の種類を問わず全てが中間検査の対象となりますのでご注意下さい。 中間検査の指定内容は次のとおりです。

  ・ 一戸建ての住宅 ………… 建て方時に1回検査を行います。
  ・ 大規模な非木造の建築物、 木造3階建ての建築物等
               ………… 基礎配筋時及び建て方時の2回検査を行います。

詳しくは、 建築局建築指導部建築企画課 045-671-2932 へお問い合わせ下さい。

水道局へ給水装置工事完了の届けを行う際には、 中間検査合格証の写しを添付して下さい。
 中間検査の実効性を確保し、 適正な建築を誘導するため、 水道局営業所等に提出する給水工事完了届には中間検査合格証の写しを添付して下さい。
 皆様のご理解とご協力をお願いします。
確 認 済 証
添     付
水 道 工 事
申  込  み
→ 水道工事 → 中 間 検 査
合格証添付
完  了  届
提     出
→ 水道局検査

工事に着手する2週間前までに、 工事施工者・工事監理者の選任届を提出して下さい。
 適正な工事と工事監理を誘導するため、 横浜市では規則により工事に着手する2週間前までに、 建築主が工事施工者・工事監理者の選任届を提出することを定めました。
 選任届の提出の際には、 施工業者及び設計事務所等との契約を証する書類を添付して下さい。 なお、 工事監理者欄には契約を行った設計事務所等に所属する建築士の資格を持つ人など、 工事監理を実際に行う人を明記して下さい。

2週間前
確認申請 確認済証
交   付
選 任 届
提    出
工事着手 中間検査
申   請


お 知 ら せ


◎ 「テニス合宿のお知らせ」   横浜支部テニス同好会より

日   時  10月2日(土) 3日(日) AM10:00 現地集合
場   所  山中湖・平野 (詳細は後日参加者に連絡)
参 加 費  約 10,000 円 (実費精算、 交通費各自負担)
申込み・
問合せ先
 テニス同好会担当 玉野へ  (9月20日締切り)
    TEL 045-894-8452 FAX 045-893-6614


◎「建築確認申請書作成プログラム Vre6.0」for Windows

(FD申請と書面申請の両方に対応・共通データの登録機能)
     会員販売価格 24,000 円 (送料・税込み)  

問合せ先:建築行政情報化センター 
         TEL 03-3582-6681 FAX 03-3582-6271
申 込 み:別紙払込取扱票(本会窓口にも有り)により上記へ申込む。
          初回発送は9月下旬から