掲示板 No. 308(平成12年12月)

新 年 賀 詞 交 歓 会 の ご 案 内

 平成13年は、 いよいよ新世紀の幕明けです。 当会主催の新年賀詞交歓会を次の通り開催いたします。  会場は、 中華街そばのロイヤルホールヨコハマに、 開会時間も13時からと変更いたしましたのでお間違えのないようご参集下さい。 例年のように県・市行政関係の方々を始め、 建築設計関係団体代表の方々をお招きしております。 本会各支部長におかれては、 支部役員、 会員多数ご帯同の上ご参加いただき、 ご交歓下さいますようご案内いたします。
日 時 平成13年1月11日(木) 13:00〜15:00
場 所 ロイヤルホールヨコハマ 3階 セレナーデA
 横浜市中区山下町90 Tel 045-641-122(代)
会 費 3,000円 (当日受付で納入いただきます)
交歓会 パーティ型式による
申込み 事務局へ、1月5日までにお電話でお申込ください。
 TEL 045−201−1284

 

 「宅地確認」制度廃止のお知らせ

  
 都市計画法及び建築基準法の一部を改正する法律が平成12年5月19日に公布されました。 施行日は、 公布の日から1年以内の政令で定める日となっております。 (平成12年11月1日現在、施行日は未定となっております。)
宅地確認制度の廃止
法律の施行に伴い、 都市計画法第43条第1項第6号に基づく宅地確認制度は廃止されます。
法律の施行日以降は、 宅地確認を受けて建築することはできません。

 
経過措置
 法律の施行日以前に申請され従前の例により「宅地確認」を受けた土地では、 経過措置として5年以内に限り自己の居住又は業務の用に供する建築物について、 建築確認を受けて建築することができます。 その他の用途については、 施行日までに宅地確認を受けていても建築することができません。
 ※自己の居住又は業務の用に供する建築物について  「自己の居住又は業務の用に供する」とは申請者と建築物の使用者が同一である場合をいいます。 共同住宅、 分譲住宅、 貸事務所などは「自己の居住又は業務の用に供する」建築物に該当しません。

問い合わせ
県内各土木事務所計画建築部 または
神奈川県県土整備部建築指導課開発指導班
   TEL 045−210−1111 内線 6260・6261
   http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/kentikusido/takuti.htm
横浜市建築局宅地指導部
 宅地企画課 045−671−2946
 宅地指導課 045−671−2950
   宅地指導部のホームページにも掲載しています。
    http://www.city.yokohama.jp/me/ken/landguid  
川崎市まちづくり局指導部開発指導課
   TEL 044−200−2727 (幸区、 高津区、 宮前区内)
   TEL 044−200−2728 (多摩区、 麻生区内)

                                        

平成12年 A P E C エンジニア
Structual (構造) 分野 (一級建築士・構造分野
)

 APECエンジニアとは、 APEC首脳会議において実務経験などについて、 一定レベル以上にあると認められる技術者に対し、 APEC域内に共通の称号を与えることによって、 これらの技術者の国際的な活躍を支援する主旨のもとに創設された新たな国際資格です。
■審査の対象
一級建築士のうち建築構造に関する実務を行う者 (建築構造士など)
■審査内容
申請者がAPECエンジニアの要件を満たすかどうかについて、 審査申請書をもとに書類審査を行い、 必要に応じて面接を実施。
■審査申請関係書類の配布
配布期間 平成12年11月20日(月)〜12月20日(水)
(ただし、 土曜日・日曜日及び祝祭日は除く)
配布時間 午前10時00分〜午後4時30分
配布場所 (財)建築技術教育普及センター 関東支部
〒107−0052 東京都港区赤坂6−11−1  03−3589−1581
■審査申請書の受付
受付期間 平成12年11月20日〜12月20日   
受付場所 (財)建築技術教育普及センター本部 (企画部)
■お問合せ
財団法人 建築技術教育普及センター
(APECエンジニア・建築エンジニア資格委員会事務局)
〒107−0052 東京都港区赤坂6−11−1   03−3505−1831
ホームページ http://www.jaeic.or.jp/

建設大臣・神奈川県知事指定
「建築士のための指定講習会」開催ご案内〔予告〕

 建築士法第22条2項に基づく「建築士のための指定講習会」は、 日本建築士会連合会及び、 神奈川県建築士会が、 それぞれ建設大臣、 神奈川県知事の指定を受け、 昭和61年度から開催しているものであります。  建築物の質の向上を図るためには、 建築士が資格取得後においても新しい建築技術の習得や法令改正などへの的確な対応に努め、 設計及び工事監理に必要な知識・技術及び技能の維持向上を図り、 建築主や社会の要請に応えていくことが必要であります。  建築士会は、 建築士の方々が士法に基づいて、 期毎 (1期5年) に一度は受講していただけるよう講習会を開催いたします。  会員・非会員、 受講・未受講を問わず、 大勢の建築士の方々が受講されますようご案内いたします。
日  時 平成13年3月2日(金)
会  場 横浜市技能文化会館
 横浜市中区万代町2−4 TEL:045−681−6551
  (JR関内駅南口下車大通り公園徒歩3分)
定  員 280名
内  容 建築士の役割と技術
受講料金 会員 ¥12,000  会員外 ¥14,000 (テキスト代等含む)
申込・
問合せ先
社団法人 神奈川県建築士会「指定講習会」係
〒231−0003 横浜市中区北仲通4−45  045−201−1284  
※尚、 申込方法は、 次回掲示板でご案内いたします。
講習の科目、時間割及び講師の氏名並びに役職
科             目 時 間 割 講師 役   職
氏   名
あ  い  さ  つ 9:20〜 9:30 神奈川県県土整備部
建築指導課長
鈴 木   惠
 〔基本編〕 1.建築士のための社会的役割と責務
2.建築士の法的責任と紛争処理
3.社会の動き−国際化に伴う環境変化
9:30〜10:00
(30分)
(社)神奈川県建築士会
研修委員長
齋   康 夫
1.最近の法改正等について 10:00〜10:40
(40分)
神奈川県県土整備部
建築指導課技幹
川 島 孝 之
〔技術編〕
T.環境と技術
1.地球環境を守るための省資源
 省エネルギー
2.建築環境の管理
3.周囲の環境と調和する建築
10:40〜12:10
(90分)
神奈川大学工学部
講師
福 井   通
U.地震安全性 1.構造安全性
2.火災安全性
13:00〜14:20
(80分)
日本建築学会関東支部
神奈川支所長
戸 塚   学
V.住 宅 1.住宅の計画・設計に求められる条件
2.住宅の平面と空間構成
3.住宅の快適性・健康性
4.地球環境と住ストック
5.安全・防災と構造計画
7.集合住宅のライフスタイル
14:30〜16:30
(120分)
関東学院大学工学部
教授
星 野 芳 久

 

女性委員会からのお知らせ

 第12回女性建築士との集い
「 環 境 と 共 生 す る 住 ま い 」

日 時 平成13年1月20日(土)
会 場 かながわ県民センター
内 容 講演 「環境と共生する住まい」
講 師 野沢正光氏 (野沢正光建築工房主宰)
 野沢氏はエネルギー・気候・地域など幅広いテーマを建築に
持ち込むことを提唱して、 住宅から公共建築まで精力的に設計
活動を続けておられます。 興味深いお話にご期待ください。  
※申し込み等詳しいことは1月号でお知らせします

女性委員会福祉部会からのお知らせ

バ リ ア フ リ ー 住 宅 研 究 会    

建築士会会員を対象に下記のように勉強会を開催致します。 バリアフリー住宅に関心のある方の参加をお待ちしています。
☆第5回勉強会「住宅改造の実際 (改造事例から) 」
日 時 平成12年12月9日(土) 14:00〜16:00
会 場 かながわ県民センター 302号室
(横浜駅西口下車徒歩4分 TEL045−312−1121)
内 容 実際の改造事例を紹介し、 意見交換をおこないます。
申 込 はがきかFAXで12月4日までに、 会員番号・氏名・連絡先を明記し、
女性委員会宛に申し込んでください。
〒231−0003 横浜市中区北仲通4−45  FAX 045−201−0784


平成13年 (第30回) 志賀高原スキーバスご案内
スノボーもできるよ

主催 (社)神奈川県建築士会横須賀支部
共催 (社)神奈川県建築事務所協会横須賀支部
(社)神奈川県建築事務所協会湘南三浦支部
ミーズ設計連合共同組合
(社)神奈川県建築士会厚生委員会
    
 恒例の建築士会のスキーバスもあれから30年30回を迎えることが出来ました。 此れも毎年楽しみに参加して頂いている皆様方のおかげと幹事一同感謝しております。 今回も現地2泊の楽しいスキーの会を計画しました。 昼は思い切りシュプールを、 夜は楽しいカラオケパーティで楽しみませんか。 ご家族、 友達と共に多数ご参加下さい。
日  時 平成13年3月8日(木)〜3月11日(日) 車中1泊・現地2泊
 8日(木) 夜8時30分・中央ドコモ店前・集合・出発
11日(日) 夜9時中央ドコモ店前・着解散予定
場  所 志賀高原 サンバレースキー場
宿  泊 志賀の湯ホテル TEL 0269−34−2431
人  員 40名募集
会  費 男性 (大人)          ¥32,000
女性 (大人・中学生男女) ¥28,000
子供 (小学生以下男女)   ¥26,000
申込受付 2月24日迄に、 申込金¥10,000と共に下記役員に申し込んで下さい。
(先着順定員になり次第締め切ります)       
2月24日以降のキャンセルは、 申込金の返済は出来ません。
※横須賀市以外の方の集合場所は、 追って連絡します。
※9日、 現地到着の朝食は出ませんので、 各自用意してください。
「同好会会長」加藤 隆夫
 横須賀市浦賀町3−22 TEL 0468−42−5944 FAX 0468−41−6859
「代表役員」出口 正樹
 横須賀市日の出町1−5 TEL 0468−22−1909 FAX 0468−25−3626