今月のお知らせ

掲示板 No. 368(平成17年12月)

  1. 構造計算書偽造問題について
  2. 神奈川県建築士会賀詞交歓会のご案内(2006/1/12)
  3. 建築士会のパンフレット送付について
  4. 年会費の納入について(お願い)
  5. 年会費の口座振替自動振込制度 ご利用のお願い!
  6. 待望の建築士会パンフレットが完成しました!
  7. 第3回(社)神奈川県建築士会交流会(2006/1/28)
  8. 「障害者・高齢者の身体機能の特性と環境整備」研修会(2006/2/4)
  9. 「建築業務における契約と紛争処理および紛争事例」(2006/1/21)
  10. 『緊急開催 !』 アスベスト講習会〜今後の規制、対策、実態について〜(2006/2/7)
  11. 国土交通大臣・神奈川県知事指定「建築士のための指定講習会」の開催について(予告)
  12. 「快適な住まいづくりの実現と技術」に関わるセミナー(2005/12/13)

神奈川県建築士会会員の皆様へ
構造計算書偽造問題について
社団法人 神奈川県建築士会
会 長 藤本圭佑
 このたびの建築設計事務所による構造計算書に伴う建築物の強度不足により、社会に大きな不安と衝撃を招いたことは、本来、建築物の安全と生命・財産を守るべき使命を担う建築士として、まことに由々しき問題であり、大変遺憾なことだと考えております。いまだ事件は継続中であり、その全容は今後の推移を見なければなりませんが、本会といたしましては、この事態を深刻かつ重大な問題と受け止め、安全と安心を負託された建築士本来のあり方を再確認するとともに、社会への信頼回復に向けて、なお一層の自覚と努力が必要と感じております。今後とも皆様と一緒に、更なる自己研鑽と品位の保持向上を目指して参る所存ですので、ご支援ご協力の程をお願い申し上げます。
(追伸)
神奈川県県土整備部建築指導課長から藤本会長あての「構造計算書偽造問題について(依頼)」と「適法で安全・安心な建築物を目指した建築事務所を進めるためのチェックポイント10! 」を同封しましたのでお読みください。


 なお、(社)日本建築士会連合会 宮本忠長会長の「姉歯建築設計事務所の構造計算書の偽造問題に関して『全国の建築士会会員の皆さんへ』」は下記をご覧ください。

全国の会員の皆様へ(構造計算書の偽造問題に際して)

TOP

神奈川県建築士会賀詞交歓会のご案内
 平成18年の本会主催賀詞交歓会を次のとおり開催いたします。会場は、みなとみらい21汽車道終点のナビオス横浜です。例年のように県・市行政関係・建築・設計団体の方々等を来賓としてお招きしておりますので、会員多数お誘い合わせの上ご参加くださいますようご案内いたします。
日 時 平成18年1月12日(木)16:30〜18:30
会 場 ナビオス横浜 宴会場カナール(2F)
 横浜市中区新港町2丁目1番1
会 費 3000円(当日受付けにて納入いただきます。)
申 込 1月6日まで、事務局へ電話かFAXまたはe-mail(LEE06100@nifty.com)でお申し込みください。
TOP

会員の皆様へ

 建築士会のパンフレット送付について

社団法人 神奈川県建築士会
 会長 藤本圭佑
 拝啓 初冬の候 ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
日頃より建築士会活動にはご協力をいただき誠にありがとうございます。
 このたび、入会促進策の一環として、本建築士会のパンフレットが出来上がりましたので、早速、会員の皆様に「掲示板」12月号に同封してお送りいたします。皆様お一人お一人が新しい会員の獲得をめざして、このパンフレットを有効にお使い下さるようお願い申し上げます。
 入会ご希望の方があれば事務局までご連絡下さい。折返し、入会申込手続のご案内をお送りします。
敬 具

 

TOP

年会費の納入について(お願い)

 17年度も第3四半期の終わりに近づいています。会員の皆様、年会費の納入はお済みでしょうか?例年12月は、会費の遅れている方々が集中して納入してくださる時期ですが、いま一度払込がお済みかどうかの確認をいただきまして、お済みでない場合は、12月中に払込をいただけますよう、お願い申し上げます。

TOP

 


 年会費の口座振替自動振込制度 ご利用のお願い!

 今年からはじめた年会費の口座振替自動振込制度は、銀行、郵便局の預金から会費が自動的に振り込まれる便利な制度です。平成18年度から、この制度を新たにご利用くださるようお勧めいたします。ご希望の方は事務局までご連絡いただければ、折返し申込用紙等をお送りしますのでよろしくお願い申し上げます。

 

TOP

【待望の建築士会パンフレットが完成しました!】

総務企画委員会パンフレット部会
 このたび待望の神奈川県建築士会パンフレットが完成しました!印象的な表紙イラストに始まり委員会・部会活動の紹介や入会メリットに加え、CPD・専攻建築士制度の解説や支部からのコメントなど豊富なビジュアルと明快な文章で建築士会の姿を紹介しています。研修会や各種イベントなど会員勧誘・会活性化の機会には積極的にご利用頂きたいと思いますので、その際は事務局までお気軽に声をお掛け下さい。(尚、近くHPにも掲載予定です。)

TOP


第3回 (社)神奈川県建築士会 交流会

主催: 青年委員会/女性委員会
日    時 平成18年1月28日(土)13:00〜17:00
会 場 神奈川大学「セレストホール」
(横浜市神奈川区六角橋3-27-1)
参加費 500円(会員・会員外)
第1部 (講演)13:10〜14:40「感染するまちづくり」〜まち・歴史・景観〜
宮本忠長(日本建築士会連合会会長)
第2部 (活動報告会)14:50〜16:20
CPD単位 3単位
問合先 (社)神奈川県建築士会 事務局 大平まで
※ 詳細はコチラをご参照ください。→士会活動交流会

TOP


-技術支援委員会 福祉部会 主催-

「障害者・高齢者の身体機能の特性と環境整備」研修会

 高齢者・障害者の方が住みやすい住宅改修を行うためには、その方の身体機能を知る事も大切な事です。今回は横浜市総合リハビリテーションセンターの講師をお招きし、高齢者・障害者の方がかかえている身体機能の勉強会を行います。
日   時 平成18年2月4日(土)13:30〜16:30(受付13:00〜)
会   場 反町福祉機器支援センター(横浜市神奈川区反町1-8-4)
内 容 「障害者・高齢者の身体機能の特性と環境整備のポイント」〜介護保険に属する病気を中心に〜
講 師 藤井智(理学療法士)
定   員 40名
参 加 費 会員:無料 会員外:500円
申 込 平成18年1月28日(火)までに(社)神奈川県建築士会へ1.氏名2.会員番号3.(〒)住所4.連絡先をFAX(045-201-0784)又はe-mail : fukusi@kanagawa-kentikusikai.com  でお申込み下さい

TOP


「建築業務における契約と紛争処理および紛争事例」

主催: (社)神奈川県建築士会教育講習委員会紛争部会
日   時 平成18年1月21日(土)13:30〜17:00
場   所 横浜開港記念会館2F (横浜市中区本町1-6)
講 師 建築士 里 川 長 生弁護士 鈴 木 弘 美(弁護士会)
定   員 100名
参 加 費 会員 \ 1,500円 会員外 \ 2,000円(資料代含む)
※参加費は当日会場にて受領いたします。
CPD単位 3単位
申込先 士会事務局までe-mail :(LEE06100@nifty.ne.jp)叉はFAX(045-201-0784)にてご連絡下さい。

             

TOP

 『 緊急開催 ! 』 アスベスト講習会(予告)
〜今後の規制、対策、実態について〜

主催: 教育講習委員会
 
日   時 平成18年2月7日(火)13:30〜17:00
場   所 神奈川県建設会館 (神奈川県横浜市中区太田町2−22)
講   師 平井 良夫(日本石綿協会 石綿処理部会長)
募集定員 100名
CPD単位 3単位
※ 詳細は「掲示板」1月号に掲載いたします。

             

TOP

国土交通大臣・神奈川県知事指定
「建築士のための指定講習会」の開催について(予告)

(CPD12単位) 
 建築士のための指定講習会は、建築士の知識及び技術の普及を図るため、国、県の指定を受けて実施するものです。本年度は別冊にアスベスト関連の項目を追加する一部変更を加えました。
 平成18年2月下旬に横浜市内の会場で開催する予定ですのでどうぞ振るってご参加下さい。(詳細は「掲示板」1月号の掲示板に掲載いたします。)

             

TOP

「快適な住まいづくりの実現と技術」に関わるセミナー
神奈川県地球温暖化防止活動推進センター
(NPO法人かながわアジェンダ推進センター)
 住まいの快適さへの要求が大きくなると同時に、地球温暖化への理解も進み、環境問題への配慮を求める消費者の声が徐々に高まりつつありますが、特に温熱的に快適な空間づくり(熱環境のバリアフリー)という観点から住宅性能の向上が求められ、この課題に対応した事業の差別化がますます重要になってくると予想されます。
 このような背景から、下記の通り県内事業者の皆様を対象にセミナーを企画しました。省エネルギーで人の体に優しい本当に快適な「涼しさ・暖かさ」をつくるための住宅づくりのノウハウを前半に、住宅性能を改善し心地よい熱環境を実現した快適バリアフリーリフォームの事例紹介を後半に紹介いたします。
 更にこのセミナーに参加いただきました事業者の皆様には、今後皆様のお役に立つ情報の提供や消費者との連携の仕組みづくりなどを通じ、ご一緒に省エネ住宅の普及を推進していきたいと考えております。お忙しい中恐縮ではございますが、よろしくご参加いただきますようお願い申し上げます。
日  時 平成17年12月13日(火)18:00〜20:00
会  場 ハウスクエア横浜 セミナールーム
 横浜市都筑区中川1-4-1 045-912-4110
講  師 「顧客が喜ぶ快適住宅の技とポイント・10年保証時代に求められる技術ノウハウ」
 講師:一級建築士事務所オーガニックテーブル(株)
     代表取締役 善養寺 幸子 氏
「地域に根ざした元気な工務店」〜これからのニーズによる事業展開の可能性〜
 講師:(株)大和工務店 代表取締役 後関 和之 氏 
参 加 費 無料
CPD単位 2単位
お問合せ・お申込 Fax、Mail にてお申込ください。
かながわ県民センター・アジェンダ21かながわ環境情報相談コーナー内
くらしの省エネ普及啓発事業係り 担当:渡辺
TEL.045-321-7453 FAX.045-321-7454 e-mail admin@kccca.jp
※詳しくはこちらをご覧ください。 http://www.kccca.jp/image/2005kurashi-1.pdf