今月のお知らせ

掲示板 No. 385(平成19年5月)

  1. 平成19年度通常総会の開催について(2007/5/30)
  2. 「専攻建築士申請受付相談会」(第2回)について(2007/5/18)
  3. かながわ地域貢献活動センター「助成団体活動報告会」開催のおしらせ(2007/5/19)
  4. 「改正建築士法講習会」開催のご案内(2007/6/8・15)
  5. 理事選挙の投票のお礼
  6. 平成19年度関ブロ神奈川大会 in YOKOHAMA開催のお知らせ(2007/6/16,17)
  7. -湘南支部からのお知らせ-1- つり大会のご案内(2007/5/19)
  8. -湘南支部からのお知らせ-2- 地引網大会のご案内(2007/6/9
  9. 平成19年度技術・情報ツアー「伊豆長岡 三養荘(村野藤吾)」 のご案内(2007/6/27)
  10. 秦野市建築基準条例及び建築基準法施行細則の一部改正について
  11. 〜中支部ナナメ塾より〜「yokohama建築散歩」(2007/5/30)
  12. バスハイク「高尾山 爽やかハイキング」のご案内(2007/7/21)
  13. 第50回建築士会全国大会「北海道大会」(2007/9/8)
  14. 〜 神奈川県からのお知らせ 〜「建築基準法第43条第1項ただし書の規定による許可基準」を新たに制定しました。
  15. 年会費口座自動振込ご利用のお礼とお願い!

※バックナンバーはこちらをご覧ください。
掲示板バックナンバー


平成19年度通常総会の開催について(ご案内)
 平成19年度通常総会を、次のとおり開催いたします。開催通知は、別途郵送いたしますので出欠の回答と、欠席の場合は委任状に記名捺印の上ご返送くださいますようお願いいたします。
日  時 平成19年5月30日(水)14:00〜
会  場 神奈川県建設会館2階講堂 (横浜市中区太田町2-22)
議  題 (報告事項)
1.平成18年度会務報告及び事業報告
(総会議事)
1.平成18年度収入・支出決算報告
2.平成18年度監査報告 
3.平成19年度事業計画案 
4.平成19年度収入・支出予算案 5.定款細則改正について
6.役員選任 
7.顧問・相談役の承認8.その他
総会終了後、懇親会のご用意をしております。皆様のご参加をお待ちしております
TOP

〜「専攻建築士」は、「仕事ができる専門家(プロ)の証」〜
「専攻建築士申請受付相談会」(第2回)について
主催: 専攻建築士制度委員会
 本年度の専攻建築士申請書の提出期限は5月31日です。期日までに事務局まで郵送又はご持参ください。
 平成19年度は、専攻建築士制度開始から3年目となり、建築士免許取得後15年を越える方がCPD単位無しで申請可能な経過措置適用期間の最終年です。また、15年以下の方は、CPD単位150単位で申請ができます。経過措置の適用期間が過ぎると申請時に150〜250単位のCPD単位が必要となります。ぜひこの機会に、専攻建築士制度へご登録ください。なお、本年度の申請受付にあたり、標記個別相談会(第2回)を開催いたします。この機会にご参加下さい。
日 時 平成19年5月18日(金)16:00〜18:00
会 場 神奈川県建設会館 311会議室(横浜市中区太田町2−22)
参加費 無料
申込・
問合せ

(社)神奈川県建築士会事務局まで、1)氏名、2)会員番号、3)参加希望日を建築士会事務局まで
TEL(045-201-1284)・FAX(045-201-0784)又はE-MAIL(h.arao@kanagawa-kentikusikai.com) で
お申し込みください。

平成19年度の専攻建築士制度申請受付は平成19年4月2日〜5月31日です。

※申請内容の詳細は、こちらをご覧ください。→ 専攻建築士制度のページ

TOP


  かながわ地域貢献活動センター
「助成団体活動報告会」開催のおしらせ

 平成18年度に「かながわ地域貢献活動センター」が助成した団体の活動報告会を行います。地域でまちづくり活動をしている、またはしようとしているみなさんや、これから「かながわ地域貢献活動センター」の助成を受けようとお考えのみなさんの、たくさんの参加をお待ちしています。
日  時 平成19年5月19日(土)13:30〜16:30
会  場 波止場会館(横浜市中区海岸通1丁目1番:みなとみらい線 日本大通駅 徒歩3分)
参 加 費 無料(会員・会員外を問わず) (建築士だけでなく、どなたでも参加できます)
CPD単位 3単位
基調講演 「景観法に基づく景観整備機構の動向と実態」
講師:長瀬光市(社)日本建築士会連合会推進センター委員長
活動報告会 (第1部)活動団体報告会
●報告者
 1.鵠沼の緑と景観を守る会 2.NPO法人 ときめき箱根 
 3.葉山環境文化デザイン集団 4.NPO法人すまい・生きいき・まちづくり 
 5.古建築再生の会
(第2部)パネルディスカッション
 1.パネルディスカッション 2.講評
※詳しくはこちらをご覧下さい。→
TOP

  「改正建築士法の講習会」 開催のご案内

主催: (社)神奈川県建築士会
(社)神奈川県建築士事務所協会
後援: 神奈川県
 一昨年、構造計算書偽装問題の再発防止策を講じ、安心して住宅の取得や建築物の利用ができるよう、建築基準法、建築士法等の法令上の制度見直しを求められ、昨年6月及び12月に建築士法等の一部が改正、公布されました。今般、建築士法の改正内容等について、神奈川県担当職員より直接説明いただく講習会を開催いたします。つきましては、建築士の方々におかれましては、是非、受講いただきますよう、ご案内申し上げます。
開催日 第1回:平成19年6月8日(金) 第2回:平成19年6月15日(金)
会 場 第1回横浜情報文化センター 情文ホール
第2回:海老名市文化会館 小ホール
定 員 第1回:230人 第2回:330人
CPD単位 4単位
講習会費 主催団体の会員 ¥5,000(主催団体より1,000円を補助しております)
その他一般の方 ¥6,000(何れも消費税込・テキスト代込)

※講習内容・申込書につきましては、こちらをご覧下さい。→講習案内
定員になりました。

TOP

 「理事選挙の投票のお礼」

(社)神奈川県建築士会理事選挙準備世話人会
理事候補者推薦のための投票が行われ926人の方から投票をいただきました。
ありがとうございます。新しい理事は5月30日(水)の総会で決定されます。
 
TOP

 平成19年度関東甲信越建築士会ブロック会
神奈川大会 in YOKOHAMA 「学び考える建築士」
「青年建築士協議会神奈川大会」開催のおしらせ

開催日 平成19年6月16日(土)・17日(日)
会 場 神奈川大学 16号館セレストホール・他
内 容 16日
1)10:45〜11:30 全体会(各県会長紹介)
2)12:30〜14:30 第1分科会(活動報告「地域を学び考える」)
3)12:00〜16:25 第2分科会(鎌倉市常盤住宅設計競技「良質な都市のスットクとしての住宅」)
4)14:00〜16:20 第3分科会(青年建築士による市民との交流会)
5)16:45〜17:15 全体会議(閉会式)
6)17:30〜20:00 懇親会
17日
7)10:00〜13:00 第4分科会 ワークショップ・セミナー等
震災を考える〜まち、住まい、くらしを守る〜
〜女性・青年委員会
子どもWSの事例から見る歴史的建築物保存〜旧モーガン邸探検を例に〜
〜子どもの生活環境部会+旧モーガン邸を守る会
みどり深き神奈川の森を考える 〜神奈川の県産木材活用の取組み〜
〜建築環境部会
横浜市の都市デザイン活動〜36年の展開と現在の視点、そして青年建築士への期待〜
〜女性・青年委員会
参加費 登録費:4,000円(一般・学生は、登録費無料(発言要旨集が必要な方は1,500円いただきます)
懇親会費:5,000円 当日申込:6,000円
申込先 建築士会事務局 FAX:045-201-0784 Mail:LEE06100@nifty.comまで
申込締切日:平成19年5月31日
当日スタッフ
募集について

6月16日に運営スタッフを募集しております。特典として(16日参加)登録料4000円を免除、
お弁当・スタッフTシャツ支給します。
※大会当日スッタフの説明会を平成19年6月8日(金)18:00より神奈川県建設会館2階講堂で開催します。
詳しくは、こちらをご覧下さい。当日スタッフ説明会

※詳しくは、建築士会事務局までお問い合わせください。
TOP

-湘南支部からのお知らせ-1-

 つり大会のご案内

  今年も片瀬海岸から船に乗り、釣りに行きます。湘南支部ならではの行事ですので、他支部の方もどうぞご参加ください。※貸し竿あり
日  時 平成19年5月19日(土)午前7:00集合 7:30出船(弁当・クーラーはご持参ください)
集合場所 瀬海岸 つり船「萬司郎丸」 TEL 0466-23-8309
http://www.gyo.ne.jp/manji/page_shozaiti.html
会  費 士会会員8,000円 会員外8,500円(飲み物、仕掛付き)
定  員 20名(申込先着順とします)
※ 定員を超えた場合はお断りすることがあります。ご了承下さい。
申込方法 お名前と連絡先を明記して5月12日までに FAX(0466-34-1574(久野))
またはメール(shonan@kanagawa-kentikusikai.com》でお申込下さい。
TOP

-湘南支部からのお知らせ-2-

 地引網大会のご案内
〜浜辺で楽しい一日を〜

 今年も恒例の地引網大会を開催いたします。いつものように網を引いたあとは浜辺で懇親会をいたします。子ども向けの楽しい企画もありますので、ご家族連れでどうぞ。なお、荒天で地引網が中止の場合は浜辺でバーベキュー大会になります。
日  時 平成19年6月9日(土)8:15集合
集合場所 茅ヶ崎海岸漁港脇 忠右ヱ門丸漁場
交通案内 バス:茅ヶ崎駅南口より北口行・浜見平行7:45発「海水浴場前」バス停下車、
または南口タクシー乗場前よりコミュニティバス「えぼし」8:00発「サザンビーチ入口」バス停下車
会  費 一人2,000円 (小学生以下無料)
申込方法 参加人数(大人○人、子ども○人)と当日の朝、連絡がとれる電話番号を明記の上
6月4日(月)までにFAX(0467-87-6020(津田))、
Eメール(shonan@kanagawa-kentikusikai.com)でお申込み下さい。
当日緊急連絡先 当日緊急連絡先 090-3316-4543(津田)
TOP

 〜横浜支部 技術・情報委員会からのお知らせ〜
「平成19年度 技術・情報ツアー」のご案内


伊豆長岡「三養荘(村野藤吾)」

日  時 平成19年6月27日(水)9:00〜18:00
コース 横浜駅→三養荘、江川邸など
費  用 会員:4500円 会員外5000円(バス、昼食、入場料)
講  師 西塚保遠(元村野・森建築事務所 設計・監理担当者)
CPD単位 3単位
申込方法 ※申込方法は同封チラシをご参照下さい。
TOP

〜中支部 会員の方々へ〜
秦野市建築基準条例及び建築基準法施行細則の一部改正について
 
 秦野市建築基準条例及び建築基準法施行細則の一部改正につき、概要を同封しております。中支部会員以外の会員の方でご希望の方は事務局までご連絡下さい。
 詳細はこちらをご参照ください。→秦野市建築基準条例及び建築基準法施行細則の一部改正について
TOP

〜中支部ナナメ塾より〜
「yokohama建築散歩」
 
5月30日10:00〜「yokohama建築散歩」を予定しております。詳しくはこちらをご参照下さい。→「yokohama建築散歩」

CPD単位:2単位

TOP

〜 福利厚生委員会からのお知らせ 〜
「バスハイク」のご案内

「高尾山 爽やかハイキング」〜名物とろろ料理で舌鼓〜

 今年のバスハイクは、高尾山ハイキングです。高尾山名物とろろ料理とさわやかな風に涼を求めて散策しませんか?
皆様のご参加をお待ちしております。

開催日 平成19年7月21日(土)集合8:00到着18:00(予定)
集  合 横浜西口天理ビル前
参加費 会費3,500円
定  員 40名
コース(予定) 横浜駅=国分寺:殿ヶ谷戸庭園=高尾山=横浜駅
服  装 ハイキングに適した履物・服装でお越し下さい。
申  込 会員番号(会員の方)・氏名・連絡先をご記入の上、
kosei-reserv@kanagawa-kentikusikai.com 又は
事務局までFAX(045-201-0784)でお申込み下さい。
※福利厚生委員会では、例年通り、研修旅行・ゴルフ愛好会・演芸愛好会も企画中です。詳細は決まり次第お知らせいたします。お楽しみに!
TOP

第50回 建築士会全国大会「北海道大会」
北の開拓地で誓う〜建築士の使命〜−地域に根ざしたもの・まち・くらしづくりー


「華美にならない、質の高い大会を目指し、社会へのアピール力を持った建築士にとって研鑽の場となる、毎年開催される大会を目指す」ことを基本コンセプトとし、本年9月8日(土)に北海道帯広市にて開催されます。
開催地 帯広出身 鳴海 章 氏(江戸川乱歩賞受賞作家)基調講演や、セッション、情報プラザ、地域見学会のプログラム等多くのプログラムが用意されております。是非、会員皆様の参加をお待ちしております。
詳細は同封の「建築士4月号」をご参照の上、参加申込書(P.23)にてお申込下さい。

※北海道大会の詳細、及び参加申込書はこちらからもご覧いただけます。
http://www.h-ab.com/b2_zendo/kiroku/h19tokachi/n50zenkoku/frameset01.htm

期 日 平成19年9月8日(土)
会 場 帯広市民文化ホール  とかちプラザ
お申込 (社)神奈川県建築士会事務局まで郵送又はFAX(045-201-0784)にて
6月20日までにお申込み下さい。
問合先 (社)神奈川県建築士会事務局 担当 大平 (TEL 045-201-1284)まで
TOP

〜 神奈川県からのお知らせ 〜
「建築基準法第43条第1項ただし書の規定による許可基準」を新たに制定しました。
 
 「建築基準法第43条第1項ただし書の規定による許可基準」を新たに制定しました。平成19年5月1日から施行します。道路に接していない敷地に建物を建築する場合は許可を受ける必要があります。これは、その基準を定めたものです。
 許可基準は県の土木事務所で配布しています。許可申請に関するご相談・お問合せは所管の土木事務所にお願いします。
※ 許可基準は都市計画地域以外の区域内以の建築物にも適用されます。
 詳細はこちらをご参照ください。→神奈川県からのお知らせ
TOP

《年会費口座自動振込ご利用のお礼とお願い!》
 年会費口座振替自動振込は4月17日(火)に引落しを行いました。ご協力ありがとうございました。事務局から別に領収証は発行しませんが、引落された方は預金通帳に記載されますのでご確認下さい。なお、引落されなかった方は6月に引落す予定です。
 また、平成20年度会費より口座振替自動振込をご希望される方は、事務局【 TEL 045(201)1284 FAX 045(201)0784】へ加入申込書をご請求ください。折返しお送りします。

TOP