今月のお知らせ

掲示板 No. 412(平成21年8月)

  1. 「みんなのバリアフリー街づくり条例(10月1日施行)」について
  2. 「集合住宅を巡る建築訴訟の現状と対策」講習会(2009/9/16)
  3. 「擁壁と近接した戸建住宅基礎の課題と解決策」講習会
  4. 研修旅行(予告)(2009/11/28)
  5. ゴルフ大会 (再掲)(2009/9/10)
  6. 一級・二級・木造建築士定期講習受講申込書配布・受付期間の予定について
  7. 横浜クリエイティブシティ国際会議2009(2009/9/4〜9/6)
  8. 夏休み子どもワークショップ スタッフ募集
  9. 技術講習会 『住宅瑕疵担保履行法施行まで残り1ヵ月』・・・直前セミナー(2009/9/3)
  10. 相模原支部交流会のお知らせ(2009/8/22)
  11. 2009年度「木造塾」のご案内(2009/9/12)
  12. 「建築セミナー」(2009/9/9)
  13. 「県内の地震を知ろう」(2009/9/17)

※バックナンバーはこちらをご覧ください。
掲示板バックナンバー


神奈川県県土整備部・保健福祉部より

「みんなのバリアフリー街づくり条例(10月1日施行)」について

 平成8年4月に「神奈川県福祉の街づくり条例」を施行し、誰もが住みよい街づくりを推進してきましたが、急速な少子高齢化の進行、ユニバーサルデザインに関する意識も高まり、バリアフリー法の制定など、社会状況の変化に的確に対応するため、平成20年12月に条例を一部改正されました。主な改正点は次のとおりです。(施行日:平成21年10月1日)
1. 条例名の改正(「福祉の街づくり条例」→「みんなのバリアフリー街づくり条例」)
2. ユニバーサルデザインの観点に立った取組み等を推進するため、定義や施策の基本方針等を改正
3. 一定の建築物にバリアフリー化を義務づけ(バリアフリー新法委任規定)
建築確認申請前の協議事項も含まれました。詳しくは下記URLよりHPをご覧いただくか、神奈川県県土整備部建築指導課・保健福祉部地域保健福祉課にお問合せください。

◎URL http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/tiikihoken/mati/07-01jourei.html

TOP

教育講習委員会からのお知らせ

「集合住宅を巡る建築訴訟の現状と対策」講習会

 集合住宅の設計・施工に関わる建築士の技術と知識の向上のため、集合住宅を巡る建築紛争事例の現状とその予防対策等について解説する講習会です。講師には紛争に詳しい建築士、弁護士の方を予定しております。多くの建築士の方々が参加されますよう御案内申し上げます。
日  時 平成21年9月16日(水)13:20〜16:50
会  場 横浜開港記念会館2階6号室
受講料 会員4,000円 会員外5,205円 (テキスト代込)
テキスト 「集合住宅を巡る建築紛争」(日本建築学会発行 定価2,205円)
講  師
弁護士: 河合敏男氏
建築士 藤島茂夫氏
CPD単位 6単位

※お申込・詳細はこちらをご参照下さい。(PDFファイルです)

8月号同封のチラシではCPD3単位(予定)となっておりましたが、特別認定研修の為6単位に決定いたしました。

TOP


・・・これからの講習会のご案内・・・ 

擁壁と近接した戸建住宅基礎の課題と解決策」講習会

日  時 平成21年9月初旬〜中旬(予定)
会  場 横浜市内で開催予定
テキスト 「基礎工6月号」
講  師
内山勝麗氏
伊集院博氏
横浜市職員

※詳細は来月ご案内いたします。

TOP

福利厚生委員会より-1

1)研修旅行 (予告)

 毎年恒例の研修旅行、今年も見所満載な旅行を企画しております。行き先は、「袋田温泉」を中心とした、吉田正音楽記念館、(八郷の茅葺民家めぐり)、新展望台の袋田の滝、真壁町散策等の見学予定です。
開催日 平成21年11月28日(土)〜29日(日)(一泊二日)
参加費 25,000円(予定)
定  員 40名(先着順)

詳細は来月ご案内いたします。お楽しみに!

TOP


福利厚生委員会より-2

2)ゴルフ大会 (再掲)

〜恒例のゴルフ大会を開催します。〜

開催日 平成21年9月10日(木)スタートアウト9:15
場  所 カナリヤガーデンカントリークラブ
千葉県君津市大阪1228-1 0439-29-3900
募  集 7組 28名
集  合 7:00 横浜駅東口プラザホテル前及び岩井パーキング
費  用 22,000円(予定)(プレー費17,300円:キャディフィ・昼食・パーティ料理+飲み放題)、参加費4,500円(バス代+賞品代等)
※会員外は1,000円アップ
申込方法 参加者名・住所・電話番号・生年月日・集合場所までの交通手段(電車or車)を建築士会事務局(TEL 045-201-1284・FAX 045-201-0784)または委員会HP(http://www.kanagawa-kentikusikai.com/iinkai/kousei/mail/ )のE-mailにてお申込下さい。
問合先 幹事 深澤友次郎 TEL(携帯090-3200-5460)
TOP

平成21年度第三期
一級・二級・木造建築士定期講習受講申込書
配布・受付期間の予定について

◎受講申込書配布・受付期間(予定)
1) 配布期間 平成21年8月24日(月)〜9月11日(金)
2) 受付期間 平成21年8月31日(月)〜9月11日(金)

詳細は決まり次第、本会HP又は(社)神奈川県建築士事務所協会のHP上にてご案内いたします。

TOP


創造性が都市を変える
横浜クリエイティブシティ国際会議2009
 9/4(金)〜6(日)開催
www.yaf.or.jp/creativecity/ccic/
 4日は伊東豊雄氏、5日はケース・クリスチャンス、林崇傑、北沢猛、北山恒、鈴木伸治ほか各氏が語ります。

詳しくはこちらをご覧下さい。

TOP


技術支援委員会子どもの生活環境部会より

 夏休み子どもワークショップ スタッフ募集

○ワークショップスタッフ募集
8月20日(木)10:00〜14:00
藤沢の児童クラブにて古民家探検ワークショップを実施します。
○スタッフ事前説明会
8月5日(水)13:00〜14:00
現地(藤沢)にて、事前説明会をします。
参加希望の方は、1.お名前、2.所属(学生のかたは学校・学部・学年)、3.連絡先アドレスを明記の上、8月4日(火)までに、下記宛にメールにてお申し込みください。

         【問合せ・申込先】 kodomo@kanagawa-kentikusikai.com

TOP


相模原支部より-1

技術講習会 『住宅瑕疵担保履行法施行まで残り1ヵ月』
・・・直前セミナー
 

主催 相模原支部
 消費者保護の観点から売主や請負人の資力確保を義務化する新たな法律として「特定住宅瑕疵担保責任の履行の確保等に関する法律(住宅瑕疵担保履行法)」が制定され、平成21年10月1日から施行されることになりました。残り1ヵ月を切り内容がまだ分からない方も多くいらっしゃるかと思います。住宅瑕疵担保履行法は建設業者や宅建業者に掛かる法律ですので工務店や不動産の業務に従事している方に聞いていただきたいと思います。

 

日  時 平成21年9月3日(木)13:30〜16:30(受付13:00)
参加費 2,000 円(会員・会員外問わず)
定  員 60名
会  場 ソレイユさがみ(JR橋本駅北口サティ6F)セミナールーム1
内  容
住宅瑕疵担保履行法の概要
長期優良住宅の概要
最近の確認審査の状況
建築士法の改正での確認申請時のポイント
講  師
ビューローベリタスジャパン(株)
新宿事務所審査部長 本多 徹
検査センター検査員 藤根 光男
CPD単位 3単位

※お申込・詳細はこちらをご参照下さい。(PDFファイルです)

TOP


相模原支部より-2

 相模原支部交流会のお知らせ
〜バーベキュー大会〜

 県北支部から相模原支部へと変わり、3年目の夏になります。そこで、改めて建築士会と支部活動の紹介を兼ねて、昨年同様に親睦会を企画しました。日頃、建築士として活躍している先輩に、話を聞きたい人、独立して設計事務所を開設したい、転職したい、耐震診断について知りたい、受験勉強のこと、確認申請のこと、専攻建築士の申請、CPD 制度ってなんだろう。建築士会には、各分野で活躍している多くの仲間がいます。夏の一日、楽しい交流の場にしたいと思っています。多くの皆様の参加を、お待ちしております
日  時 平成21年8月22日(土) 10:30〜14:30
場  所 市営上大島キャンプ場 TEL:042-760-6066
会  費 2000 円(会場にて徴収)

※お申込・詳細はこちらをご参照下さい。(PDFファイルです)

TOP


技術支援委員会建築環境部会

2009年度「木造塾」のご案内
第一回講義 木造住宅の防耐火性 〜木を使ってどこまでできるか〜

 近年、様々な検証の結果により国土交通省告示等にも示された通り、準防火地域内においても、木造真壁、木材現し軒裏等の仕様で住宅建設が可能になっており、木造の防火性能が再評価されてきています。
 今回木造塾では、本来は火に弱いといわれた木造住宅の防耐火性に関しての講習を行います。皆様奮ってご参加ください。
日  時 平成21年9月12日(土)13:30〜16:30(13:00開場)
会  場 県立神奈川近代文学館ホール(横浜市中区山手町110)
講  師 安井 昇(やすい のぼる)氏
桜設計集団代表 NPO木の建築フォラム理事
受講料 会員・学生500円 一般1000円 (資料込み)
定  員 100名
締  切 9月8日
申  込 1.氏名2.会員番号(学生の方は所属校名)3.連絡先FAX又はメールを明記の上FAX(044-742-9202)かe-mail(kankyou@kanagawa-kentikusikai.com)へお申込みください。申込みを受けた後、参加証を発行致します。当日会場にご提示ください。受付確認の返信が届かない場合は、お手数ですが士会までお問い合わせくださいますようお願いします。
CPD単位 3単位

TOP


小田原地方支部より-1
「建築セミナー」  
 世界32カ国で使用されているドイツの総合金物メーカー「ハーフェレ」による「設計者のための建築金物セミナー」を開催いたします。
日  時 平成21年9月9日(水)18:30〜20:30
会  場 小田原箱根商工会議所第一会議室
受講料 無料
定  員 20名(定員となり次第締め切らせて頂きます)
内  容
ハーフェレ - 建築への“満足と信頼”の提案
建築金物の仕様について ベーシック講座
事例:ヨーロッパ建築空間にみる金物のトレンド
金物を手にとっての意見交換会
講  師 大木聡(株式会社ハーフェレジャパン)
CPD単位 2単位

※お申込・詳細はこちらをご参照下さい。(PDFファイルです)

TOP


小田原地方支部より-2
「県内の地震を知ろう」 
〜地震の仕組みを知り、地震に強い街づくりを考える〜
 地震の仕組み・県内に影響を与える地震を知り、地震に強い街づくりを考える講習会です。講習会終了後、温泉地学研究所の見学も行います。多くの建築士が参加されます様ご案内致します。
日  時 平成21年9月17日(木)13:30〜15:00
会  場 温泉地学研究所(小田原市入生田586)
受講料 無料
注)車でのご参加はご遠慮願います。
定  員 50名(定員となり次第締め切らせて頂きます)
講  師 温泉地学研究所研究部企画調整担当部長 杉原英和氏
CPD単位 2単位

※お申込・詳細はこちらをご参照下さい。(PDFファイルです)

TOP