今月のお知らせ

掲示板 No. 319(平成13年11月)

  1. 木造在来工法に係る住宅性能表示制度講習会の開催(案内)-設計者向け第2ステップ講習会-(2001/12/14)
  2. 平成13年度神奈川建築コンクール入賞建築物バス見学会の開催(再)(2001/11/29)
  3. 健康住宅セミナー「木と土の家−土壁の良さを、見直そう!−」(2001/11/24)
  4. 女性委員会からのお知らせ「第4回勉強会『住宅改造の実際』(改造事例から)」(2001/12/8)
  5. 湘南支部よりお知らせ「古建築見学会のご案内(2001/11/10)
  6. 今川憲英氏(構造家)講演会へのお誘い(2001/12/1)
  7. 国土交通省より「戸建て住宅耐震改修の工法・事例等の募集について(案内)
  8. 国土交通大臣神奈川県知事指定「平成13年度建築士事務所の管理講習会ならびに開設者研修会」の開催(案内)(2001/11/20)
  9. 第3回大地に還る住宅(サスティナブル・ハウジング)提案協議(案内)

木造在来工法に係る住宅性能表示制度講習会の開催(案内)
-設計者向け第2ステップ講習会-

 
主催: (社)神奈川県建築士会
共催: 神奈川県住宅性能表示制度促進協議会
 住宅性能表示制度の発足に伴い、本会ではこれまで2年度にわたって制度普及のための技術講習会を開催してきました。前回も新しいテキストにより概要講習会を実施しましたが、好評裡に終了しましたので、引き続き申請手続きを中心にた講習会を開催いたします。これまでに概要講習を受講された方々にとりましては、第2ステップの講習となりますが、未受講の方もどうぞふるってご参加くださいますようご案内いたします。

   

日   時 平成13年12月14日(金) 14:00〜17:00
場  所 横浜港運健保組合 健保センター会議室
 横浜市中区北仲通4-44(建築士会館隣り)
定  員 先着100名(先着順締切り・テキストは出席者のみ配布)
会  費 無料
申込方法 3,000円(当日領収)
申 込 み 建築士会事務局へFAXにてお申し込みください。
 FAX.045-201-0784 申込書(wordファイル) 

TOP

平成13年度神奈川建築コンクール
入賞建築物バス見学会の開催(再)

主催: (社)神奈川県建築士会研修委員会
会員研修事業の一環として、例年神奈川建築コンクール入賞建築物のバス見学会を開催し
ております。本年度も一般建築物部門で優秀賞に輝いた「関東学院大学学生健康管理セン
タ−と小講堂」を始め病院等を見学します。
大型バスを使い、昼食付き、設計解説付きの効率の良い見学会です。

晩秋の一日を入賞建築物の見学に当てられ、技術研鑚に励まれますようご案内いたします。

   

日   時 平成13年11月29日(木) 8:50集合
集合場所 横浜駅西口天理ビル前 9:00スタート
見 学 先 1.川崎市立川崎病院                  (優秀賞)
2.慶応義塾大学 看護医療学部           (優秀賞)
3.関東学院大学 学生健康管理センターと小講堂(優秀賞)
4.磯子区総合庁舎                   (優秀賞)
募集人員 40名(先着順)
参 加 費 3,000円(当日領収)
申 込 み こちらからお申込ができます。→申込み

TOP

健康住宅セミナー

木と土の家−土壁の良さを、見直そう!−

(今回は、実際に木舞に、土を塗ってみる実習をします)
主催: 住まいまちづくり委員会
住まいの環境部会

ご好評により定員となりました。ありがとうございました。

 
今回講師の高橋昌巳氏は、木造伝統軸組工法による木と土の家づくりに取り組み、土壁の研究と実践と発表を行っています。
  
日 時 平成13年11月24日(土) PM2:00〜4:00
会 場 横浜市教育会館 3F 第一研修室
(横浜市西区紅葉ヶ丘53 ホテル開洋亭隣り)
会 費 1,000円 実習代、資料代(当日徴収) 
定 員 正会員のみ 限定20人
※作業のしやすい服装でおいでください。
申 込 氏名・会員番号・連絡先電話番号を記入の上
FAXにてお申込みください。
講師プロフィール
 高橋昌巳(たかはし まさみ)
  1953年 東京都に生まれる
  1987年 シティ環境建築設計設立
  主な作品 大泉の家、世田谷・栗の木の家 他

TOP


−女性委員会からのお知らせ−

第4回勉強会「住宅改造の実際」(改造事例から)

福祉部会バリアフリー住宅研究会
  建築士会会員を対象に下記のように勉強会を開催いたします。バリアフリー住宅に関心のある方の参加をお待ちしています。
日 時 平成13年12月8日(土)  14:00〜16:30
会 場 かながわ県民センター 708号室
(横浜駅西口下車徒歩4分 TEL 045-312-1121)
内 容 実際の住宅改造事例を紹介し、意見交換します。
申 込 はがきかFAXで12月4日までに、会員番号・氏名・連絡先を明記し、
女性委員会宛に申し込んでください
〒231-0003 横浜市中区北仲通4-45   FAX 045-201-0784
 

TOP


−湘南支部よりお知らせ−

古建築見学会のご案内

 湘南支部では、毎年好評の古建築見学会を下記のように開催いたします。今年は鎌倉から一歩出て、称名寺と金沢文庫を見学します。また見学会後の懇親会は金沢園で行いますので、どうぞ皆さんご参加ください。
日  時 平成13年11月10日(土)13:00〜19:00
集  合 京浜急行「金沢文庫駅」改札前広場に13時集合
見学先 1.称名寺
2.県立金沢文庫
16:30散会
参加費 支部会員は無料、他支部会員&会員外は1,000円
懇親会 「金沢園」にて17時より (金沢園TEL045-701-8664)
参加費3,000円 定員40人(準備の都合で事前申込みの方のみ)
申  込 ハガキかFAXで11月5日までに参加者名と
懇親会参加・不参加を明記の上ご連絡下さい。
湘南支部事務局  〒251-0004 藤沢市藤が岡2-12-6 
 甘粕博史一級建築士事務所内
 TEL0466-50-5014 FAX0466-50-2947

TOP


今川憲英氏(構造家)講演会へのお誘い

主催: JIA神奈川
後援: (社)神奈川県建築士会 
横浜支部技術情報委員会
テーマ: 『21世紀の空間の骨格はこうありたい』
 1.素材が可能にする空間〜石から新素材まで〜
 2.World Trade Centerの骨格について
講師 今川憲英 氏
  TIS&Partners代表、東京電機大学教授
日時 平成13年12月1日(土) 18:30から(開場18:00)
場所 横浜情報文化センター 情文ホール
(横浜市中区日本大通11番地 県庁本庁舎斜め前)
会費 1,000円(当日、会場にて徴収)
申込 こちらからお申し込みください。→申込み
(会員番号、氏名、電話、FAXを忘れずにご記入ください。)

 

TOP


−国土交通省より−

戸建て住宅耐震改修の工法・事例等の募集について(案内)

主催: (社)神奈川県建築士事務所協会
後援: 神奈川県・(社)神奈川県建築士会
 住宅は最も基本的な生活基盤ですが、古い住宅には耐震性の劣るものがあり早急に改修を進める必要があります。
 そこで国土交通省では、戸建て住宅の耐震改修に関する工法や設備などについて、全国から事例を募り、住宅の所有者や工事担当者の方の参考になる事例集を集大成し、実用的で優れたものを広く紹介し、展示し、公開することとしています。専門家の皆様方におかれては、下記の作成要領を熟読の上事例の応募にご協力くださるようお待ちしております。
詳しくは、国土交通省ホームページをご覧ください。
 (国土交通省ホームページ http://www.mlit.go.jp/kisha/boshu/boshu07_.html)
《戸建て住宅耐震改修工法・事例募集応募資料作成要領》
提出資料 1.工法・事例等概要書(1応募A4版1枚)
工法・事例について、一般の方が理解しやすい概要書とする
2.審査用説明資料
・応募理由、耐震改修の手法
・改修工法のねらい、特徴
・工法の原理、仕組み
・費用、工期等
提出方法 電子デ−タ−(FD・MO・CD-ROM)の形式で提出
Eメールも可、(Windowsに限る)
問合せ・
提出先
(財)日本建築防災協会
 事務理事 今泉(TEL 03-5512-6451)

TOP


−国土交通大臣 神奈川県知事指定−

平成13年度 建築士事務所の管理講習会ならびに
開設者研修会の開催(案内)

主催: (社)神奈川県建築士事務所協会
 管理講習会は、建築士法第22条に基づき、国土交通大臣及び、神奈川県知事の指定を受けた講習会で、建築士事務所の監理的業務に携わる建築士の資質の向上と建築設計・工事管理業務の健全な発展、建築物の質の向上を目標として毎年実施しております。
日 時 平成13年11月20日(火)  受付 9時15分
  管理講習会 9時30分〜16時30分
  開設者研修会 9時30分〜12時20分
会 場 ワークピア横浜(中区山下町24-17)
定 員 280名(定員になり次第締切り)
対 象 開設者/管理建築士、または管理的業務に携わる建築士
受講料 管理講習会 (一日)会員13,000円・その他一般16,000円
開設者研修会(半日)会員 8,500円・その他一般10,000円
申込・問合先 (社)神奈川県建築士事務所協会
TEL 045-633-5124 FAX 045-633-5126

TOP


第3回大地に還る住宅提案競技(募集案内)
(サスティナブル・ハウジング)

主催: (財)住宅産業研修財団、(財)住宅保証機構
後援: 国土交通省、資源エネルギ−庁、ほか
住宅のあり方と住まい方についても地球や地域の環境を大切に考えた見直しが必要になってきております。
 地球の資源を無駄なく利用し、安易に廃棄物を増大させないリサイクル・リユ−スを推進すること、地域の気候、風土を踏まえ、環境への負荷を減らした総合的な住まいづくりが欠かせません。
 将来の循環型社会・持続可能な社会にふさわしい地域に根ざした住宅を“大地に還る住宅サスティナブル・ハウジング“ として位置づけ、これに該当する住宅の提案競技を行うものです。ふるって、応募くださいますようご案内いたします。
応募要領
対象となる住宅の
主な条件
戸建て住宅とすること
提出いただく資料 1.応募申込書 2.提案趣旨説明書 3.図面等
応募の締切り 平成13年12月 3日(月)
入賞者の発表 平成14年 1月下旬
表彰式その他 平成14年 2月22日(金) 於 東京
 最優秀賞(賞状及び賞金50万円)
 優秀賞15点(賞状及び賞金10万円)

《問合せ・申込先》 
 詳細については建築士会事務局へ詳細資料をご請求いただくか、
 下記ホームページをご覧ください。
 (財)住宅産業研修財団 http://www.hic.or.jp/compe/
 〒100-0013
 東京都千代田区霞ヶ関3-2-4霞山ビル8F
 TEL03-3504-6601 FAX03-3504-6609

TOP