今月のお知らせ

掲示板 No. 406(平成21年2月)

  1. 定款の改正及び二級・木造建築士登録・閲覧事務の指定登録機関指定について
  2. 業務報酬基準の改正について
  3. 工事監理ガイドライン(案)に関するパブリックコメントの募集について
  4. CPD制度及び専攻建築士制度の一部改正について
  5. 平成21年度かながわ地域貢献活動センター 活動団体助成金申請受付のご案内
  6. 「神奈川県みんなのバリアフリー街づくり条例」研修会(2009/2/28)
  7. 「建築とステンドグラスを学ぶ」講習会(再)(2009/2/16)
  8. 「第38回」志賀高原スキー&スノボーの会 (再)(2009/3/5〜8)
  9. 日本建築学会関東甲信越支部神奈川支所より
    1) 「小規模建築物基礎設計指針」講習会(2009/2/24)
    2) 横須賀美術館見学会とレクチャー「いま美術館を考える 建築と美術のはざまで」講習会(2009/2/28)
    3) 「鉄骨構造の設計」講習会(2009/3/10)
  10. 平成20年度 神奈川県バリアフリーまちづくりフォーラム(2009/2/17)
  11. 「CASBEE(キャスビー)横浜」「緑化地域制度」説明会(2009/3/3)
  12. 地域貢献活動「神奈川会議」開催のお知らせ〜「闘う建築士」と「愉しむ建築士」に学ぶ〜(2009/2/14)
  13. 関東甲信越建築士会ブロック会優良建築物表彰 (再)
  14. 平成21年管理建築士講習追加募集のお知らせ(2009/2/16〜24)

※バックナンバーはこちらをご覧ください。
掲示板バックナンバー

※ お預かりいたしました情報につきましてはお申込いただきました催し物にのみ使用させていただきます。

定款の改正及び二級・木造建築士登録・閲覧事務の
指定登録機関指定について

 平成20年度当初から皆様のご意見をいただき改正手続きを進めてまいりました本士会定款改正につきましては、平成20年12月25日に神奈川県知事の認可がされました。
 また、建築士法に基づく神奈川県指定登録機関として、平成20年12月26日、神奈川県より本会が指定を受けました。これにより、現在、神奈川県が行っている二級・木造建築士免許の登録・閲覧事務を、平成21年4月1日より本会が行う予定です。

※ 詳細は来月お知らせいたします。

TOP

業務報酬基準の改正について

 平成21年1月7日に、建築士法第25条の規定に基づく建築士事務所の開設者がその業務に関して請求することのできる報酬の基準(以下「業務報酬基準」という。)が、国土交通省告示第15号として公布されました。これにともない、同日付けで国土交通省住宅局長より、都道府県知事宛に同告示についての技術的助言が通知されました。なお、追加的な業務の具体的事例等の業務報酬基準の詳細については、業務報酬基準の解説書が作成されるとのことで、現在、(財)建築技術教育普及センターにおいて、関係団体からの委員により作成作業が進められ、本年4月頃に発刊される予定です。
●国土交通省告示第15号及び技術的助言は下記ホームページをご覧ください。(PDFファイルです)
※ 都道府県知事あて(国住指第3932号)「建築士事務所の開設者がその業務に関して請求することのできる報酬の基準について
http://www.icba.or.jp/kenchikushiho/pdf/gj3932.pdf
※ 国土交通省告示第15号
http://www.icba.or.jp/kenchikushiho/pdf/kokuji15.pdf
TOP

工事監理ガイドライン(案)に関するパブリックコメントの募集について

この度、国土交通省より標記パブリックコメントの募集が求められておりますので、下記URLより内容をご確認いただき、2月16日までにご回答いただけますよう宜しくお願いします。
※ 工事監理ガイドライン(案)に関するパブリックコメントの募集について
http://www.mlit.go.jp/appli/pubcom/house05_pc_000036.html
TOP

CPD・専攻建築士制度委員会より

CPD制度及び専攻建築士制度の一部改正について

 第443回(社)日本建築士会連合会定例理事会・士会長合同会議におきまして、CPD単位換算と専攻建築士の登録申請・更新にかかる規則等の改正について承認されました。これに伴い、建築士会CPD制度では平成21年より単位換算方法及び実務実績申請書等が変更となります。また、専攻建築士制度では名称・限定表示・申請単位等が変更となりますのでご注意ください。なお、平成21年度専攻建築士申請概要は、来月お知らせいたします。 

※詳細はこちらをご覧ください。(PDFファイルです)

TOP


平成21年度かながわ地域貢献活動センター
活動団体助成金申請受付のご案内
 「かながわ地域貢献活動センター」では、建築士とともに、次の8つの視点でまちづくり、地域活動をしている、または、しようとしている「建築士と住民によるグループ」への助成などを加え、地域住民と連携をし、対外的な地域貢献活動を行う建築士会の内部組織に対して、グループに活動費の助成や技術・情報の提供などの支援をします。
活動の視点
1. 地域まちづくり
2. 歴史的遺産の再生と活用
3. 景観の保全・形成
4. 居住環境の保全・改善
5. 自然環境の保全・整備
6. 福祉環境の整備及びバリアフリー住宅等の推進に関する事業
7. 地域防災づくり
8. その他地域貢献の目的に適した活動
助成の受け方 1 選考の基準
助成にあたっては、以下を選考の基準とします。
1. 活動目的の重要性、緊急性
2. 活動内容の公益性
3. 活動内容の先進・先駆性
4. 活動組織の実行性
5. 活動組織の公開性
6. 活動実績(継続活動の場合)
7. 地域貢献の度合い
2 助成の対象
1. 活動団体が活動目的を達成していくために必要な資料・報告書の作成費
2. 活動のための会議室使用料
3. 専門家を招いた時の講師謝礼
4. 建築物やまちなみ調査に必要な費用などに要する経費に対して助成が行われます。
3 助成の条件
神奈川県建築士会に3年以上継続して在籍している会員が2名以上いる、営利を目的としない地域貢献活動グループ及び地域住民と連携をし、対外的な地域貢献活動を行う建築士会の内部組織が助成の対象です。
4 助成金
単年度事業・・・事業1件の限度額 30万円以内
継続事業・・・事業1件の限度額 30万円以内(ただし3年を限度、総額90万円以内)
助成率・・・助成対象事業費の1/2
応募の手続き 1 申請書の提出
助成を申請する団体は、所定の助成申請書(1.事業計画書、2.事業収支予算書、3.その他、活動センターが定めた書類)をかながわ地域貢献活動センター事務局(社団法人 神奈川県建築士会内)に提出してください。
申請書はこちら → (http://www.kanagawa-kentikusikai.com/iinkai/chiiki/
2 申請書提出期間
平成21年1月13日(火)から3月20日(金)(応募は郵送・持参いずれも結構です。)
提出および
問い合わせ先
かながわ地域貢献活動センター事務局
(社団法人 神奈川県建築士会内)
〒231-0011 横浜市中区太田町2-22神奈川県建設会館新館5階
TEL:045-201-1284

※詳しくはこちらをご覧ください。

TOP

〜技術支援委員会 福祉部会〜

「神奈川県みんなのバリアフリー街づくり条例」研修会

 現在神奈川県で進められている「福祉の街づくり条例」の見直しについての研修会を開催します。また、基調講演には首都大学東京の秋山哲男氏をお招きし、住民参加型の街づくりについてのお話しをお伺いします。多くの皆様のご参加をお待ちしております。
日  時 平成21年2月28日(土)
14時〜16時30分(予定)(13時30分受付開始)
場  所 波止場会館
(横浜市中区海岸通1丁目1番地)
講  師 ・第一部「交通バリアフリー法-基本構想の計画と住民参加-」
秋山哲男氏 首都大学東京教授
(都市環境科学研究科・地理環境科学専攻・観光科学専修)
・第二部「条例改正について」
神奈川県保健福祉部地域保健福祉課担当
神奈川県県土整備部建築指導課担当
参加費 無料(一般参加も歓迎)
応募締切 2月23日(月)
CPD単位 3単位
申込先 1.氏名、2.会員番号(会員のみ)、3.電話番号、4.メールを明記の上、メール(fukusi@kanagawa-kentikusikai.com)又はFAX(045-201-0784)までお申し込みください。
TOP

女性委員会

「建築とステンドグラスを学ぶ」講習会(再)

 横浜市開港記念会館では、ただ今開港150周年に向け、ステンドグラスの修復作業が行われています。そこで、修復作業を見学し、修復担当の平山健雄氏(横浜マイスター)に、建築とステンドグラスについてお話しを伺います。平山健雄氏は日本建築士会連合会全国大会徳島大会にて伝統技能者表彰を受けられました。
日  時 平成21年2月16日(月)18時〜20時
場  所 横浜市開港記念会館2階7号室
(横浜市中区本町1-6)
講  師 平山健雄氏(光ステンド工房)
参加費 1,000円
CPD単位 2単位
申込先 FAX(045-201-0784)又はE-mailにてお申込みください。

※詳細はこちらをご覧ください。

TOP


「第38回」志賀高原スキー&スノボーの会 (再)

主催: 横須賀支部
 恒例の建築士会横須賀支部のスキー&スノボーの会を今回も計画致しました。高齢者から幼児者まで楽しく滑れるコースがあります。昼間は白銀の中で汗を流し、温泉に入り美味しい食事の後は楽しくカラオケで親睦を深めたいと思います。参加者にはスキーの指導員の資格者もおり、ゲレンデでのスキーレッスンも期待できます。横須賀支部に限らず、他支部会員の方のご参加も大歓迎です。ご家族お友達と多数のご参加をお待ちしております。
日  時 平成21年3月5日(木)〜8日(日)車中1泊現地2泊
場  所 志賀高原サンバレースキー場
人  員 40名募集
宿  泊 志賀の湯ホテル(TEL:0269-34-2431)
会  費 男性:大人\30,000-、子供(小学生以下)\23,000-
女性:大人(及び高校生以下)\27,000-
申  込 2月10日までに申込金\10,000-と共に下記までお申し込み下さい。(定員になり次第〆切)
お申込先 (同好会会長)加藤 隆夫 横須賀市浦賀3-15-2
TEL 046-841-6859・FAX 046-841-6889
(代表幹事) 出口 正樹 横須賀市田戸台26
TEL 046-822-1909・FAX 046-825-3626
 TOP

日本建築学会関東支部神奈川支所より-1
主催: 日本建築学会構造委員会

「小規模建築物基礎設計指針」講習会

日  時 平成21年2月24日(火)10時〜17時
場  所 横浜市開港記念会館1号室
(横浜市中区本町1-6)
CPD単位 6単位

◎お申込及び詳細はこちらをご覧ください。(PDFファイルです)
※講習会案内の参加費振込先口座に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。

TOP


日本建築学会関東支部神奈川支所より-2

横須賀美術館見学会とレクチャー
「いま美術館を考える 建築と美術のはざまで」講習会

日  時 平成21年2月28日(土)13時30分〜17時
場  所 横須賀美術館
(横須賀市鴨居4-1)
CPD単位 3単位

※詳細はこちらをご覧ください。(PDFファイルです)

TOP


日本建築学会関東支部神奈川支所より-3

「鉄骨構造の設計」講習会

日  時 平成21年3月10日(火)9時25分〜16時30分
場  所 横浜市開港記念会館
(横浜市中区本町1-6)
CPD単位 6単位

※お申込及び詳細はこちらをご覧ください。(PDFファイルです)

TOP


平成20年度
神奈川県バリアフリーまちづくりフォーラム

主催: (社)神奈川県
日  時 平成21年2月17日(火)13時30分〜16時30分
場  所 ワークピア横浜
(横浜市中区山下町24-1)
プログラム
1. バリアフリーまちづくり講演会
東洋大学ライフデザイン学部教授 高橋儀平氏
2. 第1回神奈川県バリアフリーまちづくり賞表彰式
3. 神奈川県みんなのバリアフリー街づくり条例説明会 
募集人員 80名(入場無料・先着順)
締  切 2月10日(火)
CPD単位 3単位

※詳細はこちらをご覧ください。(PDFファイルです)

TOP


「CASBEE(キャスビー)横浜」「緑化地域制度」説明会

共催: 横浜市まちづくり調整局・環境創造局
 両制度についてより認識を深めていただき、効果的に活用していただくことを目的として、主として運用に関係する方々を対象に、下記のとおり説明会を開催いたします。
日  時 平成21年3月3日(火)14時〜16時10分
場  所 横浜情報文化センター6階情文ホール
(横浜市中区日本大通11番地)
定  員 210名(先着順)
参加費 無料
募集期間 平成21年2月9日(月)〜20日(金)(定員次第締切)
CPD単位 2単位

※詳細はこちらをご覧ください。(PDFファイルです)

TOP


地域貢献活動「神奈川会議」開催のお知らせ
〜「闘う建築士」と「愉しむ建築士」に学ぶ〜

主催: (社)日本建築士会連合会地域貢献活動推進センター
日  時 平成21年2月14日(土)13時15分〜17時30分
場  所 県立神奈川近代文学館
(横浜市中区山手町110)
CPD単位 3単位

※ お申込及び詳細はこちらをご覧ください。

TOP


関東甲信越建築士会ブロック会優良建築物表彰 (再)

 関東甲信越建築士会ブロック会では、各建築士会会員の資質の向上に寄与するため、各士会の推薦作品に対し表彰をしております。本年度も他薦自薦を問わず募集します。
参加資格 (社)神奈川県建築士会の正会員
対象建築物 審査を行う建築物は全ての建築物とし、竣工後2年以内のものとする。
提出締切 平成21年2月28日(土)必着
※申込用紙はこちら → 

※詳細は事務局(TEL:045-201-1284)までお問合せください。

TOP


平成21年管理建築士講習追加募集のお知らせ

◎受講申込関係書類の配布
期  間 平成21年2月16日(月)〜2月24日(火)(予定)
場  所 (社)神奈川県建築士事務所協会
横浜市中区不老町3-12 第三不二ビル
TEL 045-228-0755
◎受講申込書の受付
期  間 平成21年2月16日(月)〜2月24日(火)(予定)
申  込 (社)神奈川県建築士事務所協会
横浜市中区不老町3-12 第三不二ビル
TEL 045-228-0755
◎受講申込書に関する問合せ
(社)神奈川県建築士事務所協会 TEL 045-228-0755

※ 詳細はこちらをご覧ください。

TOP